【宇宙研特別公開2016】見学記録その2(探査機の熱制御)
こんにちは。 すっかり久しぶりの更新になってしまいました・・・。宇宙研の特別公開 続きを読む 【宇宙研特別公開2016】見学記録その2(探査機の熱制御)
趣味、思考その他のはきだめ。地球の表面からこの世界のことを考えている。
こんにちは。 すっかり久しぶりの更新になってしまいました・・・。宇宙研の特別公開 続きを読む 【宇宙研特別公開2016】見学記録その2(探査機の熱制御)
こんばんは。 今年のJAXA相模原キャンパス特別公開の思い出を忘れないうちに書き 続きを読む 【宇宙研特別公開2016】見学記録その1(DESTINY+、EQUULEUS)
こんばんは。お久しぶりです(^_^;) 先週末はJAXA相模原キャンパスの特別公 続きを読む 【宇宙研特別公開2016】JAXA相模原キャンパスの特別公開に行ってきました
こんばんは。 そろそろ天文宇宙検定の勉強を始めないと…という気分に 続きを読む 【天文宇宙検定】ブログパーツを設置してみた
こんにちは。 昨日一眼レフカメラを買いました。今日はさっそくカメラを使いたくて、 続きを読む 【観察記録】カメラを買いました
最近、宇宙飛行士の皆さまにはどのような人たちがいるのか気になっています。日本人の 続きを読む 【有人宇宙開発】宇宙飛行士と各国の事情(ただし私は何も知らない)
星座の神話って、実は出典がよくわからない話が多い。 少し前の話だが 続きを読む 【星座神話考察】こぐま座のしっぽはなぜ長いのか?
こんにちは。 仕事を終えて帰る途中に見上げる空がすっかり夏の夜空になりました。最 続きを読む 【天文学】ひとみが捉えた宇宙
こんにちは。 すっかり久しぶりの更新になってしまいましたが七夕の日に何かやらない 続きを読む 【本紹介】七夕にも本を読みます
「神は我々を天の上、地の下に置かれた。下を向けば地を観察し上を見やれば天に思いを 続きを読む 【博物館レポ】体感する地球儀・天球儀展